第142回 【これを止めればうまくいく】成功しにくい人の特徴7選【人生論】

Published 2022-03-24
00:00 intro
00:18 質問:成功する人に共通する特徴はありますか?
00:32 結論:成功しにくい人の特徴はある
00:39 成功しにくい人の特徴
01:20 └特徴①:大事じゃない所に注力する
03:51 └特徴②:盲信する
04:49 └特徴③:素直じゃない、斜に構える
07:08 └特徴④:前提が揃わない
12:40 └特徴⑤:何かを保証してもらいたがる
15:42 └特徴⑥:適正なリスクがとれない
19:01 └特徴⑦:すぐやらない(行動しない)
21:23 まとめ:何かを変えたいなら、今日から今までとは少し違った選択をしてみよう

について解説しています。

---------------------------------------

▼オンラインコミュニティ『リベシティ』
site.libecity.com/

▼リベ大ブログ
【これをやめると上手くいく】成功しにくい人の特徴7選を解説
liberaluni.com/hardly-successful-7feature

★リベ大が本になりました!
Amazon
amzn.to/2VztyaF

楽天
books.rakuten.co.jp/rb/16310040/

---------------------------------------

【関連資料】
「水曜日のダウンタウン」(TBS)
www.tbs.co.jp/suiyobinodowntown/


【関連動画】
【意外にやりがち】目の前にある幸運を「スルーする人」の特徴5選【人生論】:(アニメ動画)第188回
   • 【意外にやりがち】目の前にある幸運を「スルーする人」の特徴5選【人生論】:...  

第87回 賃貸と持ち家(マイホーム)どっちがお得?【お金の勉強 初級編】
   • 第87回 賃貸と持ち家(マイホーム)どっちがお得?【お金の勉強 初級編】  

【超お得】住宅ローンに関する「よくある質問20」にすべてお答えします【貯める編】:(アニメ動画)第181回
   • 【超お得】住宅ローンに関する「よくある質問20」にすべてお答えします【貯め...  

【子供でも楽しめる】金持ちになりたい人が絶対に聞くべき小話「魔法のザクロ」【お金の勉強 初級編】:(アニメ動画)第67回
   • 【子供でも楽しめる】金持ちになりたい人が絶対に聞くべき小話「魔法のザクロ」...  

【子供でも楽しめる】金持ちになりたい人が絶対に聞くべき小話「難破船と3人の乗客」【お金の勉強 初級編】:(アニメ動画)第138回
   • 【子供でも楽しめる】金持ちになりたい人が絶対に聞くべき小話「難破船と3人の...  

【2択問題】あなたが「賢いキツネ」か「愚かなキツネ」かが分かる、タルムードの小話【お金の勉強 初級編】:(アニメ動画)第102回
   • 【2択問題】あなたが「賢いキツネ」か「愚かなキツネ」かが分かる、タルム...  

----------------------------------------

▼動画資料作成ツール「MindMeister(マインドマイスター)」
www.mindmeister.com/?r=571381

----------------------------------------

▼リベ大おすすめサービス一覧
liberaluni.com/recommended-services

▼リベ大おすすめ書籍一覧
liberaluni.com/recommended-books

----------------------------------------

◆twitter
twitter.com/freelife_blog

◆インスタグラム
instagram.com/freelife_blog

◆両学長LINE公式アカウント
lin.ee/gsTRDUv

◆公式ブログ
liberaluni.com/

----------------------------------------

~まずはこのリストの動画からチェック~

お金の勉強初級編-初めての方はここから-
   • 💵お金の勉強 -初級編-初めての方はこちら  

----------------------------------------

~お金持ちになるために必要な5つの力~

【貯める】-支出を減らす力を育てよう
   • 💰 貯める - 支出を減らす力を育てよう -  

【稼ぐ】-収入を増やす力を育てよう-
   • 💵 稼ぐ - 収入を増やす力を育てよう -  

【増やす】-資産を増やす力を育てよう-
   • 💪 増やす - 資産を増やす力を育てよう -  

【守る】-資産を減らさない力を育てよう-
   • 🛡守る - 資産を減らさない力を育てよう -  

【使う】-満足感が高まることにお金を使う力を育てよう-
   • 💵 使う - 良いお金の使い方 -  

----------------------------------------

◆学長プロフィール
・高校生の時に起業し、起業歴20年以上。
・現在は経済的自由を達成し、友人向けにYouTube・SNSで「お金の知識」を発信スタート。

▼詳しくは学長プロフィールの関連動画をご覧ください
【人生のゴール】学長の言う「お金がいらない」の意味を解説します
   • 第121回 【人生のゴール】学長の言う「お金がいらない」の意味を解説します...  

10年以上『金のなる木』を買い続けた結果【なぜか皆やらない】
   • 10年以上『金のなる木』を買い続けた結果【なぜか皆やらない】【人生論】:...  

【一番大切なものはどれ?】お金・スキル・道徳・愛 なにか一つ足りない社長の話
   • 第70回 【一番大切なものはどれ?】お金・スキル・道徳・愛 なにか一つ足...  

学長が学生時代に稼いだ方法
   • 第8回 学長が学生時代に稼いだ方法【稼ぐ 実践編】  

▼学長へのご意見・ご質問はこちらから
forms.gle/LcZ4cJGb9ii3VaWL6

※Amazonのアソシエイトとして、両学長 リベラルアーツ大学は適格販売により収入を得ています。

----------------------------------------

#両学長
#リベ大
#リベラルアーツ大学
#お金
#人生論

All Comments (21)
  • @user-pp1ru9ow8i
    両学長の動画を見て、即行動に移すことの大切さを知りました! 昨年は、転職をしたり、簿記2級に合格したり、つみたてNISAやiDeCoを始めたりと、色々と行動に移しました。もちろん後悔なんてありません!
  • @user-sr7zj5de4o
    通常なら、切れてしまうような質問にも冷静に、明るく回答されている学長に頭が下がります。心の深さと、理想の高さを感じます。本当にありがとうございます。
  • @user-us5eo6or6n
    おはようございます。 両学長の動画に出会い、田舎から関西へ転職しました。周囲も驚く行動しましたが、やらないよりやって後悔する方を選択しました。年収も上がり、車も手放しました。慣れない環境に戸惑いながらも頑張って行きます。
  • @user-sd1sx3mk1d
    学長ー!!!楽天モバイルとマイネオの併用最高です!!8千円台から1260円になりました!! 田舎の山奥で、電波悪いから格安シムに変えない方がいい、Wi-Fiないし無理だと言い訳していましたが、ドコモ電波使えるので同じように余裕で使えました!ありがとうございます!!! 両親兄弟みんな変えました。貧乏家族なので人生が変わるほど助かります。みんな怖くて分からなくて変えられませんでしたが、今日が1番若い時で頑張りました。ありがとうございます!!!! YouTubeでも、両学長のおかげだと紹介させていただきました。ありがとうございます!!!!!!!!!!!!!!!! これからもしっかり学んで自由の道を歩んでいきます🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️💕💕💕
  • @renyuji
    おはよーございます。 善意でやってるのに中々大変ですね。 ありがとうございます😍
  • @user-mv6ko5mx1r
    今日が一番若い日、還暦の私は噛みしめながら楽しく学習しています。仕事関係以外の学習がこんなにも楽しいと気付かされたのは初めてです。両学長のお話は自分の今までの答え合わせでもあります。70点くらいの出来かな。1番の失敗は自宅を購入した際、地震保険に入っておらず、阪神淡路大震災で全壊した自宅の膨大な借金を背負った事です。損失大への備えが甘かったですね。それでも30年近くかけて完済しました。 これからは仕事に関係しない別分野にチャレンジしていきます。学長の影響力が強すぎて、言われなき誹謗もあるのでしょうが、殆どの人が自分の人生を少しずつ変えていけているのだと思います。どうかこれからも宜しくお願いします。
  • @tabaemon
    10:25学長ほんとに苦労されてるんですね😭 それでも週5日も配信してくれるなんて感謝しかありません🙏
  • @user-gw6nt3cw1h
    他人の言動から自分の得(徳)になるものを選定して身に付けろってことですよね。 外部から情報受け入れないと向上しないし、盲信するとカモネギになります。 疑う・信用するの判断基準の敷居を下げるのが信頼・信用だと思います。 いつも懐に入ってくる情報・説明ありがとうございます。
  • いろんなタイプの人を出来るだけ救い取れるように 動画を作ってくださってありがとうございます🙇‍♀️!!
  • @ys7369
    おはようございます! やっぱり行動が大事ですよね! 今日もありがとうございます🦁
  • @user-du7yr4ww6n
    両学長おはようございます! この動画を見て勇気をいただきました☀️ 今の仕事がサビ残が多くて、それが苦となり4月からロングタイマー(社員とアルバイトの間の子)に降ります。 収入が3〜4万円落ちることを不安に思っていたのですが、考えてみたら ☑︎実家で両親と暮らしているため  家賃負担ほぼなし ☑︎日々の生活費は多く見積もっても  12万程度(収入が落ちても許容範囲)  というか落ちた収入に合わせればいい ☑︎空いた時間でブログ執筆と  プログラミングの勉強ができる ☑︎生活防衛資金が半年分はある といった感じで不安に思う要素がありませんでした☀️ 時間を切り売りするアルバイトをするのではなく、“全力で”副業にチャレンジします! 本当に心が軽くなりました! ありがとうございます😊
  • @do-en-do
    4月1日にSBI証券からSPYDの買い付け手数料が無料になるみたいなので、SPYDについての動画をまた新たに作って欲しいです!学長おすすめの高配当ETFなので!
  • @user-qf5bp4uq3r
    夕べの両子ママ🥃の声が耳に残ってるだけにあらためて学長の優しさを感じましたw いつもみんなに寄り添っていただきありがとうございます❤️両子ママの愛のムチも気持ちいいけど😊学長の真っ直ぐな優しさもガンバロウという気持ちになります❣️お二人がライブで共演してくれる日を夢見ています🥰 🦁分かる、分かるよ!でも落ち着いて〜 🦁🎀ガタガタ言ってんじゃないわよ、最後まで聞きなさい! みたいな😚お二人のスケジュール合わないのでムリですね🧡  さ、失敗を恐れず行動します!!!
  • @oku8836
    学長、、、やっぱり優しいすぎますね! 自分だったらそんな対応せずに疎遠になるところを、、、 惚れてしまいそうですね、、、オスですが、、、😭
  • @user-qg6vj8xe9j
    おはようございます😃❤️ 以前にたぱぞうさんも投資に関して盲信しない事言ってました😄最後は自分の意思ですね❤️でも学長の意見はずっとブレずに昔から言われてる事はシンプルに何度も同じ事を伝えてくれているので学びは完璧に理解してます😊
  • @user-sw8pk5ww1e
    おはようございます! 必敗法(言葉を間違えていたらすいません)の中で、いくつか自分に当てはまることが確認できたので、適正なリスクを取りながら行動していきたいと思います! 改めて行動することでしか、結果は変わらないと思えましたのでありがとうございます!稼ぐ力鍛えていきたいと思います! 今日もありがとうございます!
  • @user-rt1cx1um9u
    おはようございます!今日の動画を参考に生活を見直すと人生が好転する気がします。まずは行動ですね!
  • @skybule2637
    おはようございます! 必敗法の中でいくつか当てはまりそうな部分があったので、改善していきたいと思います😊 今日も配信ありがとうございます!
  • @user-cg6jj1ji4q
    すぐ反論する人は人の話が最後まで聞けない人が多いイメージがありますね。 すごく、勿体無いですよね。