ちっちゃな私/重音テトSV

1,808,561
0
Published 2023-08-08

All Comments (21)
  • 感銘を受けすぎてループできないのが弱み 再生回数は少なくともこれが一番好きというのは俺だけじゃないはず
  • @user-qd4bx6bv2v
    新曲が出るたびに一通り聴いて回って、「ほんとに全部同じ人間が作ったのか…?ってなってる
  • @yukari-H.S.3.
    「ちっちゃな私には大きすぎる」、自分へ優しくあるために必要な言葉すぎる
  • @user-mo7op7te1f
    大人になるにつれて涙を流すことが段々減ってきたんだけど、この曲を初めて聞いたときに久々に泣いた。ちゃんといたんだな、ちっちゃな俺
  • @tikuwa_masayan
    ニコニコのマイリスに書いてあった「前の曲が嘘の曲だったから本当の部分で作った」って言う表現が大好き
  • @user-gz7it6cq9n
    「ちっちゃな私」は内側に居るはずなのに、外からのダメージが外側よりデカいんだよな
  • @user-mh8wj6mt3g
    心理学学んでるんだけど、実際大人の中に必ず子供の弱い部分があって、それを受け入れて共存していく事が大事、みたいな内容がすごい現れてる気がしていいなあと思った
  • @user-mn1ci3qx3e
    「泣きたい」に対しての返しが「そっか」でそれの返しが「そうなのよ」なのがめちゃくちゃ好き
  • @user-mh9cv6mo5i
    「ちっちゃな私がさ」から「ちっちゃな私には」になるの、自分とは別にしてたものを受け入れて自分の事になってるのが分かっていいな
  • 大人になったフリをしてても本心の幼い打たれ弱さとかネガティブ思考とか欲望を『ちっちゃな私』って言い換えるの天才すぎて
  • @sasassasas478
    ちっちゃな私がさ←大きな私からの視点 ちっちゃな私はさ←小さな私からの視点 になってて好き
  • @user-qw6gg1ov5o
    0:57 「ちっちゃな私」はリアクションが豊かだけど「おっきな私」の顔はずっと死んでるの、いい意味でも悪い意味でも大人になってる感じして好き。
  • @user-jm5pq1ge6j
    この曲、自分に対して母性が湧いてきて自分に優しくなれる気がする
  • @user-wf8bz7cj7o
    今までまともに寝れてなかったけど最後にちっちゃな私を受け入れてぐっすり眠ってんのエモすぎる
  • @user-ix1cq5ig6f
    初楽曲のライアーダンサーでハードルをクソ上げまくったのに違う方向性で軽々越えていくのかっこよすぎだろ
  • @user-zr2gp2fy9z
    2:44 「そっか」でちっちゃな私の目がうるうるして、おっきな私が手を広げると目が大きくなって抱きつきにいくの、泣いた
  • @risa3321
    基本「私」がメインで歌ってるけど「ちっちゃな私」も歌わないと、この曲が成り立たないところが、弱い自分がいるからこその私なんだって思えてすごく好き
  • @user-hk5dd4kq8v
    2:47 ここ抱きしめるとき、サビに向けて盛り上がっていく音に対して、映像はヌルッとサビに入っていく感じなのが好きすぎる
  • @user-hp1zo5mm4t
    ム責任で知ってチャンネル遡ってこれを聴いたら疲れてたのか号泣してしまった…多才過ぎるよこの方…
  • @user-wt8hk8iv5d
    悲しくなった?とかの後の終わりが諭すとかなんで?とかじゃなくて「そっか」なのがあまりにも優しすぎて涙溢れる毎回