【歴代ポケモン】怖すぎるポケモンの都市伝説12選

Published 2023-04-12
今回は「【歴代ポケモン】怖すぎるポケモンの都市伝説12選」について解説!

※種族値画像
ポケモン徹底攻略


©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
これは「Pokémon Game Sound Library」の利用規約に同意し作成されたコンテンツです。

#ゆっくり解説 #ポケモン

All Comments (21)
  • ゲーフリはナチュラルにこういうブラック要素ぶち込んで来るの好き
  • @CureMana
    フジ老人に関しては、ポケモンオリジンでも意味深にミュウツー遭遇の時の描写あるから、都市伝説の中でも、もうほぼ公式認定みたいなとこある
  • @raintea_77
    パラセクトに関してはもう派生作品で「僕キノコ。乗っ取り完了です!」って言っちゃってるからな…w
  • 16:05 この話を聞いてミュウツーの逆襲でミュウを演じていることに衝撃→学校で友達に話しても誰も信じなかったことをなんか思い出す…
  • @TNKorz
    制作側の遊び心がスゴイ
  • @5Tatsuhiko1015
    プルリルは元々は水タイプ単体の予定でしたが、ゴーストタイプとの複合になって図鑑の説明文もホラーな感じに変えられてデザイナーが酷く落ち込んだらしいですよね。
  • @10nnq_
    都市伝説動画がこんな最近に出てることに感動してる
  • ヨーテリーに関しては単に撮影者が父ちゃんって可能性もあるから難しいと思うけど、それ抜きにしても人工的に造られたブラックなポケモンだからなぁ…。それ以外の要素もブラックすぎるから『うはぁ』ってなったのは良い思い出。3体目のタイプ:ヌルが剣盾で出てきた時は鳥肌たった。
  • @user-zf8sx3ih9s
    ゲノセクトってカブトプスを改造したポケモンとも結構言われてたよね確か
  • @user-en8fo7vy5g
    こういう考察動画って本当面白いですよね 大好きです!
  • ポケモン世界が未来世界ということは、未来では街の数がかなり減っていて自然も豊かになっているということ。 今まで好き勝手してきた結果、自然に牙を向けられた上にポケモンが続々誕生したから、ようやく人間は自分達の行動を見直したのかもね。むやみな乱開発されてる様子もないし。 もしかしてポケモンは人間への抑止力なんじゃ…
  • この動画見て思ったけど、この動画には出てないけどキュレムも半ば人工的にレシゼクと合体させられてたから、BW関係って人工的に何かされるポケモン多いな
  • 水子といえばくらげ モチーフがくらげでも通ると思う
  • @fay3885
    ディアルガとパルキアの時空間にアカギが飛び込んでアルセウスとなり、世界を創造した 筋書きとしては自然だよな 自然か……?
  • @sacas5138
    レジ系のとかマジで合ってそうだし、こういう話は無限に聴ける
  • @user-lu3xj7gq7j
    プルリルは入水心中した恋人同士がモチーフ説のほうが説得力あるな 男女でわざわざ色を分ける意味、手足を巻き付け深海に引きずり込む図鑑説明、進化後の水を吸ってゲル状に膨らんだ体…ふゆうポケモンという分類も崖などから海に飛び込む所を想像すると水子よりは関連性があるような気がしますし
  • @anpann1805
    都市伝説とはいうけどポケモンの場合は大体は明言してないだけで製作者がモチーフにしてる可能性が極めて高いと思う。レジ系しかりゲノセクトしかり。 ただ、それを落とし込むキャラクターデザインや気付く人は気付くっていうボカすラインが素晴らしい。
  • @user-sm8pc4ln5e
    元は人間だった系のポケモンはどうやってタマゴを産んでその産まれたポケモンは一体なんなの?って思ってる
  • @sin4527
    ポリゴンミミッキュは図鑑番号の考察もダメ押しとしてありますよね
  • @user-od8lw1yz4y
    ミミッキュ=ポリゴンはゴリ押し感凄くて好き