【懐かしいアニソン】らんま1/2 OP全集(全7曲[無印+熱闘編]+おまけ付き)  メドレー HD

1,184,721
0
Published 2017-11-09
00:31 無印OP「じゃじゃ馬にさせないで」
02:02 熱闘編OP1「リトル★デイト」
03:30 熱闘編OP2「思い出がいっぱい」
05:05 熱闘編OP3「絶対!Part2」
06:29 熱闘編OP4「地球オーケストラ」
08:00 熱闘編OP5「もう泣かないで」
09:27 熱闘編OP6「ラヴ・シーカー CAN'T STOP IT」
10:59 おまけ

16分割なのは察してください。
あと、著作権が強いのでOP6は音質下げてます。
申し訳ございません。

ED集→   • 【懐かしいアニソン】らんま1/2 ED全集(全9曲[無印+熱闘編]) メド...  

All Comments (21)
  • @mt.rainier517
    らんま1/2ファンのみなさんおめでとうございます!32年ぶりに声優さんも続投新作アニメで復活🎉
  • @zabi081
    コメント見ると、若い子たちが結構知っていて嬉しくなりました!らんまは私の青春だった〜
  • @user-cx8qj8uo7r
    じゃじゃ馬にさせないでめちゃくちゃ好きだったな、
  • @user-qc1ku9im2u
    らんま1/2のアニメの成功は、キャラクターデザインをした中嶋敦子さんによるところが大きい。 るーみっく作品なので、内容で勝負出来るクオリティは保たれて居るが、様々なグッズ展開をし、其れ等が売れたと言うのも、キャラクターデザインの妙に支えられて居た部分も大きい。 実際に人気に火が着いたのも、キャラデザが変わった『熱闘編』から。 [中嶋敦子×高橋留美子]の組み合わせはキャラとの相性が良く、数多くして来た彼女のキャラデザの中でも、らんまは傑出して居る。
  • @user-rz2wj3sx7x
    はあ、らんま大好き 26歳だけどキッズステーションの再放送で見てました
  • @user-ou3ve1vi3x
    学校でらんまの話しても反応するのは先生だけなんだよなぁ…。
  • @takikowai
    中学時代、地球オーケストラ大好きで聴きまくってた記憶が蘇る、、
  • @user-ll4bt3eg9r
    らんまって色んな年代の人達観てる気がする…今高校生だけどキッズステーションで再放送してた世代なので結構周りも知ってる人いるし
  • @wadia2000
    80年代後半~90年代前半って実は名曲結構多い  30年前でもまったく古臭くもなくポップでキャッチーなメロディー多いんだよな
  • @user-wv4kx7fe7v
    甘栗拳できるようになるために一生懸命練習してたの思い出した。あの頃は純粋だったなぁ...
  • @user-lt6vc2ij6k
    00:31 無印OP「じゃじゃ馬にさせないで」 02:02 熱闘編OP1「リトル★デイト」 03:30 熱闘編OP2「思い出がいっぱい」 05:05 熱闘編OP3「絶対!Part2」 06:29 熱闘編OP4「地球オーケストラ」 08:00 熱闘編OP5「もう泣かないで」 09:27 熱闘編OP6「ラヴ・シーカー CAN'T STOP IT」 10:59 おまけ 16分割なのは察してください^^; あと、著作権が強いのでOP6は音質下げてます;; EDは近いうちアップしたいと思います! これからもっと作っていきたいのでリクエストあればどぞ!
  • @koolking1100
    地球オーケストラの女らんまが好きすぎた時期があったなぁ、女らんまって女向けの服を着るとかわいさがグーンとあがるよね 歌に関してはもう泣かないでが一番好きでサビに入るときのうっちゃんが超好き
  • @ma.b-00
    再アニメ化の最終回とかでじゃじゃ馬流れたら泣くわ…
  • @user-tx2lh1ye7p
    もう泣かないでが一番好き。神です。 リトルデイトは一ヶ月位しか 使用されなかったのは、 もしかしてPTAからのクレームか何か❓ (冒頭の女らんまのお風呂シーンが 引っかかった❓) 夕方5時に移動してたのにな。 当時言葉によるいじめを受けていて、 「乱馬みたいに男として 精神的に強くなってやる‼️」 と思いながら、毎週欠かさず 観ていました。 久能先輩と、ひろしと、八宝菜と、博打王キングの声優さん、 もうこの世に居ないんだよな・・・
  • @user-tq6hk7rf2j
    らんまって、あかねよりシャンプーの方が人気が出かけて、でもそれってうる星のあたるラムしのぶの関係性の時に高橋先生が一回失敗したので(うる星の時は諦めてラムにヒロインをシフトした。その後ちゃんとラムに感情移入して描ききったのはさすがプロ)その轍を踏まないようにあかねをきっちりヒロインに描くのに徹したそうですね。 確かにらんまの三人見ると人間関係がうる星の三人に似てる。
  • @7771ice
    今見返すと、今の漫画・アニメに出てくる様々な要素が先進的に詰まってる気がする。 ハーレム、ツンデレ(今のツンデレとはちょっと違う気もするけど)、男女逆転、天然ボケお姉さん、etc。 厳密な元祖かどうかは知らないが、少なくとも当時は、新たなキャラの鋳型ができたように思った。 メディアミックスも積極的だったし、声優が認知されるきっかけも作った。 やっぱり歴史を変えた作品だと思う。
  • @user-iq9oq4mi7r
    46歳ですが当時観てました笑 らんま達も同じくらいの年齢になってるはずです。 「らんま1/2」が30年も前だとは信じられない。 でも携帯電話もPCも出てこない世界だから、もはや過去の日本ですね。