【離乳食初期】離乳食を断固拒否する赤ちゃん【生後6ヶ月】/6 Months Old Baby Rejecting Solid Food

Published 2021-08-05

All Comments (21)
  • @Ohba_kamon
    久々に過去のを見たけど、やっぱり可愛いね。
  • @user-gs3su2ut5s
    毎日あやとくんを見てるお母さんが1番あやとくんのことわかってるから大丈夫!ごっくんのスピードも、お口開けても泣いちゃってるのも、バンボ等々のことも、お母さんだって試行錯誤してるはずです。何よりあやとくんほんといつも楽しそう!お母さんも楽しそうだしそれが1番❤️これからも気楽に頑張りましょ!
  • @user-gz6mk7kc9h
    ちょっと泣きながらでもお口はあ〰んてしてる所がまた可愛い〰😊
  • @misamisa51
    お腹空きすぎて泣くアヤトッツォ。 今思えば、完全に空腹でご機嫌ななめだったんだろうなーってのがよく分かる食いしん坊さん❤
  • @user-oe6lo3nq5o
    こんなに可愛い赤ちゃんを毎日見られて幸せです。 沢山食べて元気に大きくなつてね。
  • こんな可愛い赤ちゃん 1日1回アヤト君見たくなる。
  • @takae2209
    この月齢の子の親です。うちも離乳食奮闘してます。バンボがー スピードがーとか言ってる人多いですが、まず腰が据わってないのでハイチェアなどにガチガチ四点か、バンボくらいしか座らせられません。抱っこは顔がしっかり見えない、距離的にきつい、親の腰が死にます。幼児用チェアーは滑り落ちます。ソファーの端もカックンしますしこの時期のバンボご飯は苦肉の策です。 うちはハイローチェアですが四点ガチガチは辛そうだったので腰のみですがぐらつきます。 また早食いの指摘も多いですが一気に進めないと集中力が持たない時もあります。食べてくれる時に食べさせないといつまでも食べれません。毎日少しずつでも進めてあげないといけないんです。 この子の顔を見てご飯をあげてるのは目の前のお母さんなのにコメ欄酷くて引きます。
  • @amimaru6
    沢山食べていて偉いですね😊 食べるスピードだったり、よく噛む事は大切ですが、これから中期、後期食になり、歯が生えてきて食材が大きくなっていくうちに、自然と子ども自身で学んでいきます。 元保育士で、私自身もうすぐ2歳になる子どもが居ますが…仕事でも我が子も、この頃はガンガン口開けておねだりしてましたよ😊誤嚥しないように注意しつつ食べさせていました😊 食べるペースや大人が「モグモグ」したりしながら噛む事を意識させていくことも勿論大切ですが、まだ始めたばかりであれば、食事=ママとの楽しい時間になることの方が大切だと思います。 あやとくんが楽しく美味しくママとの時間を過ごせているだけで、充分な食育だと思いますよ❗️ あまり周りの意見に囚われず、お母さんの育児で良いと思いますよ😁お互いに楽しく育児しましょうね❤️これからも動画楽しみにしています❗️
  • 笑顔が本当に可愛くて胸がキュンとなります お母さんの優しさが穏やかな声のトーンで伝わってきます 自分の子育ての頃を思い出して、こんな風に子供にかかわっていたかしらと反省です
  • @sio2619
    「子供のこと一番よくわかってるのはお母さん」という感覚は母になって自分もわかったけど、義母でも旦那でもわからない変化とか、こう思ってるかな?何が欲しいのかな?は普段お母さんが一番近くで見てるから、一番わかってるから、嫌な言い方で口出したりしないように😀
  • @user-gt8oh3yz7g
    思い出すわぁ〜、私の子育ての時、 一人でよく頑張ったなぁ😅 泣かれても泣かれても息子が可愛くて可愛くて。😊
  • @ee-rf6kq
    最後まで食べられて偉い✨ 離乳食はミルクのようにどんどん喉を通らないから、赤ちゃんもイライラしちゃうのかな? 大人もお腹すくとイライラするから仕方ないよね😊🌸
  • QUE CRIANÇA LINDÍSSIMA AMAMOS MUITO LINDA. DEUS ABENÇOE ESSA LINDA CRIANCINHA
  • @user-fu8vv9pe4s
    お口を大きく開けて催促するところなどはツバメの雛と同じですね!見てて微笑ましくなりました。
  • @lovett4459
    アヤトちゃん頑張って離乳食食べてましたね。偉いね。 ママさんも根気よく食べさせるの大変だけど頑張ってくださいね。 私も子供達が小さい頃は大変でした。1歳位からは少し楽になりバターロール等と野菜スティックとか手づかみしやすくして色々と食べさせていました😊ファイト❗️ママさん、アヤトちゃん😊
  • @user-yp2ks9lo2f
    今日初めて笑いました。ちょっと泣けました。 さみしい人間ですみません。
  • @user-yn2hp8yo7r
    みんな優しくアドバイス出来たらいいのに、、。可哀想なんて言う必要ある? 完璧に出来るママなんていないし、分からないことだってたくさんある。知識があるならこうしたらどうかな☺️って優しく教えてあげよ!!  アヤトくんママいつもお疲れ様です🎶
  • @ayare.ta29
    朝からアヤトくん見れるの幸せ😍