【門外不出!?】プロがA-2を着込むとこんなにも美しく育つ【亀屋塾長の愛用A-2】

18,457
0
Published 2024-03-15
先日、新宿のジャンキースペシャルにて行われたバズリクソンズファンが集うミリタリーブリーフィングにて公開収録したフライトジャケット塾の特別編。後編はバズリクソンズの亀屋さんが着込んだA-2のエイジングをライトニングの松島親方&モヒカン小川がチェックする。またフライトジャケットのプロだからこそ生み出せる美しいエイジング術も教わった

Buzz Rickson's/バズリクソンズ
Instagram@buzzricksons_official
www.buzzricksons.jp/

前編はこちらから
【まるでヴィンテージ!?】バズ愛用者が着込んだA-2のエイジングを愛でる会【エイジング品評会】
   • 【まるでヴィンテージ!?】バズ愛用者が着込んだA-2のエイジングを愛でる会...  

フライトジャケット塾とは?
Buzz Rickson'sのディレクターである亀屋さんを講師に迎え、クラッチマガジンの松島がフライトジャケットについて学ぶ人気番組。知っているようで知らなかったマニアックな話も盛り込みながら、ミリタリーファッションの核となるフライトジャケットを掘り下げる。


Buzz Rickson's ブランドディレクター
亀屋康弘さん
ミリタリーガーメンツの中でもA-2に関する愛情と博学ぶりは業界随一。フライトジャケットの着こなしにも定評があり、ライトニングのファッションスナップにも度々登場。フライトジャケットにあわせた首元のスカーフがトレードマーク

#buzzricksons #フライトジャケット #A-2

All Comments (13)
  • @tkyk4949
    A-2語りは、永遠聞いてられる。晩酌が止まりません😋
  • @user-jk9zz1ns5k
    冬はシール、桜の頃にはラセット😄🎶一人にされるのですね😄 小川さんのお話めっちゃおもしろいですっ🍻🎶😄
  • @kahi5059
    小川さんめっちゃおもろい
  • @user-bg1ju5lq5s
    なるほど…皮は生きてるんですね。ボクも若かりし頃、ホコ天ローラー時代に一年中革ジャンを着てました。なんのメンテもしてなかったですが、いい味だしてましたね~😌 やっぱり常に着るのが一番のメンテなのでは?所詮、革ジャンですから(笑)
  • @user-ur4ez2iv3k
    前からずっと気になっていたのですが、襟元のネックフックに何かアクセサリー(ホイッスルやカプリベル)を付けたりしないのですか?亀屋さん、小川さんの意見が聞きたいです。
  • @user-wl2lo6vs3x
    この日の亀屋さんがはいていたブーツ、気になってます。どこのやつですか?
  • ひとつ質問したいのですが 現在ラフウェアを所有しているのでデュボウを購入したいのですがサイズ感は一緒なのでしょうか?
  • @user-fq6zd7gt3t
    亀谷さんのA2リブの虫食いとかないんですか?