【崩壊:スターレイル】カフカ キャラクターPV 「ドラマティック・アイロニー」

Published 2023-08-07
Her expertise lies in creating "fear," even if she herself remains ignorant of the very concept.

Download Now
hoyo.link/3GCFBDAL

Japanese Voice:
Kafka — 伊藤静

Follow us to get the latest info.
HoYoLAB: www.hoyolab.com/accountCenter/postList?id=17253491…
Facebook: www.facebook.com/HonkaiStarRail/
Twitter: twitter.com/honkaistarrail
Discord: discord.gg/honkaistarrail
Instagram: www.instagram.com/honkaistarrail/
TikTok: www.tiktok.com/@honkaistarrail_official
Reddit: www.reddit.com/r/HonkaiStarRail/

Subscribe to our YouTube feed to receive notifications of future content!
#HonkaiStarRail

All Comments (21)
  • @user-th9cp8wc9u
    いままでのキャラ紹介PVって全部敵とかを「倒してる」っていう感じだったけど、カフカの場合「殺してる」っていう感じがあって臨場感が凄い
  • ヴィヴァルディの冬から夏に繋げていくの、厨二病の分かり手すぎて本当に最高
  • @_b7rzoi
    0:07 ここの「これは演習じゃない!」が 予期せぬ非常事態って感じがして鳥肌立つ 存在1人が化け物級のヤバさを引き立てて好き
  • @rioreia-no-sosen
    1:02ここで刀取ったからそれで 切るのかと思いきやノールックで 流れるように撃つのかっこよすぎる
  • @PHIMON_GENSHIN7
    0:24 ヴィヴァルディ「冬」 第一楽章 1:26 ヴィヴァルディ「夏」 第三楽章
  • @user-ws2ci2kp5w
    0:46 からの倒した敵の数をエレベーターの階数のやつに合わせる演出かっこいい
  • @user-fuyuno0720
    繊細な音も作れるヴァイオリンがノコギリのように強すぎる音を作り出しているこの曲が、簡単に崩れてしまいそうな蜘蛛の巣も、たちまちワイヤーのように扱ってしまうカフカさんにピッタリすぎて本当に鳥肌だった… このPVを観れたこと、聴けたことに感謝しかないです
  • @auo_tajitaji
    スターレイルやってないけどこの人のCMだけは飛ばさず見ちゃう
  • @3knek010
    なんかこうストーリーだと開拓者に割とやさしく接してくれてるから忘れがちだけどカフカさんガチで大犯罪者なんだよなってこのPVで改めて思い知らされる
  • @eh1uu6bu4c
    0:20 からこれから始まる感があって引き込まれる 名前出る演出の仕方が指名手配犯〜〜〜〜!!で大変良い(伝われ)
  • @user-cb2xg1sh4d
    トパーズが登場して今更気づいたけど、このPVの舞台ってベロブルグの博物館だよな……
  • @user-ny3mh6um5m
    糸をピンと張り巡らせて、きりきり締め上げるのを現すかのように始まるバイオリンでWANTED背景に登場するの最高に良い
  • @rosa_sora
    流れてる曲が一番好きなクラシック曲ってのもポイント高いし、普通に鳥肌が立つくらいかっこいいし、息をするかのようにちゃんと人を殺し慣れてるのが「あぁ、指名手配犯だなぁ…」と思ってしまった。 やっぱりカフカは戦う時も美しいんだな。
  • @guribo
    全ソシャゲのキャラPVでぶっちぎりで1番えぐいPV
  • @user-bb8xh4tw8q
    「接触次第、始末せよ」って言っているけど"接触してからではもう遅い"っていうのが映像的に表現されていて本当にかっこいい
  • @cet7kre1
    ヴィヴァルディ四季の夏と冬の アレンジをカフカとセットで採用した運営さんのセンスが凄い
  • @user-fk7jj7qt4x
    ヴィヴァルディ四季クラシック音楽で一番好きまであるからめちゃくちゃ好きなキャラのPVでこんなかっこいいアレンジ嬉しすぎる…………… しかも冬1かと思ったら締めに夏3……四季の中でさらに夏3が一番好きなんですありがとうございます………… これからカフカメインのシーンが来る度名作クラシックのHoYo-Mixアレンジが聴けるってことなんだろうか…………… 敵デザインもかっこいいし、カフカは傑作だよ
  • @user-sv2rd3uk7y
    エレベーターの階数で残りの敵の数表してるのほんと好き
  • @tmtk1231
    キャラ設定(初登場時のエア バイオリン演奏)とクラシックBGMもピッタリだし、クモの巣エフェクト、アニメーションやモーションの出来、戦闘の描写も非常に完成度が高すぎる。 声優さんの演技も相変わらず魅力的だし、もはや売れない理由がないとすら感じた。 カフカというキャラの魅力が詰まったとても良い出来映えのPVだった。 [追記]倒した敵の数と降りていくエレベーターの階数がリンクしている と書いてあるのを見て確認したら細部の描写まで丁寧に作り込まれてて驚きでひっくり返った。次のキャラPVのハードルめちゃくちゃ上がったでしょこれ…