ポケモンブリリアントダイヤモンド外伝 HGSSライバルのシンオウ遠征2

Published 2022-03-10
ルール
1・ポケモンwikiを参照し、「HGSSのライバルの最大強化状態」の手持ちをレベル、性別、覚えている技、特性(ゲンガーのみ例外)を妥協なく完全再現。ただしBDSPで存在しない技(ニューラのだましうち、レアコイルのミラーショット&マグネットボムが該当)はどうしようもないので、空いた技枠には(初代ライバルリスペクトも兼ねて)何も覚えさせない。性格や努力値、個体値も一切不明なので軽く厳選した上で使役する。
2・先発は必ずニューラ。そこからどのような順番で出すかは自由。そして御三家だが、相手に応じてメガニウム、バクフーン、オーダイルのいずれかを選出する。選出される御三家は相手のエキスパートタイプに有利な場合が多い。
3・持ち物や回復アイテムの使用は完全に自由。というかそうでもしないと相手との実力差を埋められない。
4・レベルアップによるステータスアップは最大限利用する。「手持ちを再現する」都合上、勝負の度にリセットし、また同じレベルで他の相手に挑む。
5・勝っても負けても結果を受け止める。因みにリベンジ動画を出すかは不明です(まあレベル差を見るに絶望的かと)。

〈vsスモモ、マキシ〉
何気に過去最長の動画時間。今回がこの企画のピークかと思われます。他の強敵達に対しては殆ど有効打が無い関係上、3〜4体倒せるだけにとどまるでしょうから。
因みに次回オーダイルが参戦。勝てるかどうかはおいといて、乞うご期待。

※プレイングミスや負け試合が多いので、それでもOKな方のみご覧下さい。後、偶に指などが映り込んでしまっている事があります。