【11分でわかる!】あなたのミスはこれをやるだけで簡単に無くせる!厳選の方法3選! 『仕事が速いのにミスしない人は、何をしているのか?』

936,289
0
Published 2021-01-05
今回は飯野謙次さんの著書『仕事が速いのにミスしない人は、何をしているのか?』について一部分を解説した動画です。ミスをしない人は元々ミスをしにくいのではなく、ミスをしないために仕組みを持っているからです。是非この本で学んじゃいましょう。

【amazonリンク】
『仕事が速いのにミスしない人は、何をしているのか?』飯野謙次/文響社
amzn.to/2X0sugQ

【目次】
02:47①うっかりミスの原因
04:51②ミスをしないための3つの方法
08:32③忘れないようにする方法

============
🔽YouTuber向けオンラインサロン
community.camp-fire.jp/projects/view/362663
※登録者5万人以上の運営者が多数在籍(5万人以上の方は全員無料なので、希望者はTwitterのDMへ)
※YouTube頑張りたい仲間が集まって、楽しくワイワイ運営しています♪

🔽学識サロン初の電子書籍※Kindle Unlimitedの人は無料で読めます
amzn.to/3bAdcZ2

🔽YouTubeを短期間で収益化させるためのロードマップ
www.udemy.com/course/18youtuberyoutube3/?referralC…
※YouTubeで伸び悩んでいる人or登録者を増やしていきたい人のみ対象
※無料で今なら動画2本見れます

🔽ホワイトボードアニメーションセミナー(VideoScribe)
www.udemy.com/course/youtubevideoscribe/?referralC…
※無料で今なら動画2本見れます
※顔出し無しでYouTubeを始めたいor動画編集で稼ぎたい人のみ対象
============
【健康サロン(学識サロンの関連チャンネル)】
   / @user-fw3oy1ty2z  

【脳科学サロン(学識サロンの関連チャンネル)】
   / @user-dv2hh3hb8s  

【歴史サロン(学識サロンの別チャンネル)】
   / @rekishisaron  

【心理学サロン(学識サロンのサブチャンネル)】
   / @user-ek8wt9bh9i  

【学識サロンのtwitter】
twitter.com/gakusaron


私はこれまで『本』を読み、その内容を仕事で実践することで、売上を上げたり、成果を出すことができました。実際に人生を変えてくれた本が数冊だけあります。本は1000円程度で多くの学びを得られる、コスパ最強の勉強ツールです。また『本』は人によってどの本が学びになるのか?本当に人それぞれです。そのたくさんある本の中から、人生が変わるような『本』と出会えるきっかけになるなら、このチャンネルをやる意味があったと思います。このチャンネルを通して私と同じように本の素晴らしさに気づく人が増えれば幸せです。

自己紹介
都内の中小企業で営業職としてトップの成績を出し、その後、管理職になりマネジメントを主に行う。毎月20冊以上読んでいたビジネス書から得た知識を基に、赤字経営だった企業を2年間で黒字改善し、売り上げは2倍を達成、利益率も8%改善させることに成功。2019年5月31日よりYouTubeをスタート。現在は独立し、企業のYouTube運営に関わる仕事をしている。普段忙しいサラリーマンの方が、成長できる学びや、明日から使える役立つ知識を短い時間で学べるように動画を作成している。
学識サロン まぁー

【お仕事の依頼はこちら↓】
coffeebreak1192@gmail

All Comments (21)
  • 個人の注意力に任せるのは危ない、ミスをするのはデザインが悪いからだ、誰でもできるようにしないといけない、ということを理解している人が職場に増えると業務が改善されるし、叱ることしなできない上司も減る。職場にはいろんな性格や能力の人がいて、リストを作っただけでは書き忘れたりチェック表を見るのを忘れる人もいるので、そういう人たちでもミスしないように、簡単に業務ができるように必要なものをセットにしたり、チェック体制を作るなど工夫を重ねる必要もある。こういう工夫は自分のためにも職場のためにもなるから、絶対に常に考えておいた方がいい。
  • @VrtraEnzyu
    外出しよ→身支度して玄関へ→あ、マスク→取りに行く→イヤホン忘れた→取りに行くがマスクを何処かに置いた→またマスクを探す→唐突にヒゲが少し気になりそりだす→でかける→マスク忘れた....🤔🧐🙄
  • @user-py3nq4em7d
    事故は一つのミスで起きるわけではなく、色々な小さな不注意が重なって起きるんですよね。
  • @majesta9924
    人間は忘れる生き物だ、と言うことを前提において考えられれば、作業やシステムのやり方を工夫できそうです。 よく事故が起こってから数週間は毎日注意深く物事に取り組みますが、それだけじゃ意味がない等いうことがわかりました。 システムを変える、習慣を変えることに意識を変えて取り組みたいと思います。
  • @user-yf9vh4ze1l
    本に対する興味と購買意欲が沸いてきてとても為になります。
  • @user-wk8df4nf4q
    寝ぼけてても仕事をちゃんとまちがいなくできている仕事の流れを作るように心がけてたけどやはりそうだな
  • @okusoningen
    こう言うの指導者や代表がみてくれないと変わらない
  • @user-fz3uj9ld8f
    この本を持ってます。工場で働いてます。ミスをなくすために本屋で見つけて、すぐに購入し、とても勉強になり、仕事のミスに低減に繋がった。
  • @rur428
    自分にはミスが多いのは自分がダメなんだとすごく悩んでいましたが、ミスが多い原因を見つけミスが起こらない仕組みを作ろうと思ましたー!
  • 私も忘れないようにしなきゃと思ってる事ほど忘れがちです😅…笑 為になる話ありがとうございます!!
  • @panta007
    ミスせずに仕事をすれば ✅自己決定権 ✅定時 この2つが手に入りますからね さっさと仕事を終わらして 副業に専念しないといけませんね!
  • @user-xo6ef8nn6y
    「これを買わないことがあなたのミス」 めちゃめちゃ名言カッコよすぎ… そんな言葉出てくるの頭良いなぁぁ
  • @mu-jy9ij
    ADHDの自分にとってはなかなか難しい泣 改善できる普通の人がうらやましいです
  • @TU-cn9gh
    たしかに 出来ない部下の"以後気をつけます"ほど信用ならないものもないw
  • @user-ho1cu9ql6l
    テンポ、切れ味が絶妙ですね✨あー、わかるーって。
  • @user-lx4jo3wh1m
    私は給与業務をしています。 引き継ぎは全て口頭、ダブルチェックは一切なし、ミスを起こした時はミスの原因を調査せず「まーたやったよ」で終わり。 人様の給与を払うのにダブルチェックがないので、もし気付かず間違った金額で給与を支給していても分かりません。 組織として問題があるような気がしますね…笑
  • @user-ri9pq8wp4n
    私は落ち着きがないしズボラだからミスが多いって 怒られたよ。 速さ命より遅くてもミスがない方がいいらしい
  • @rinchar-music
    とても分かりやすい内容でした。ありがとうございます! 学識サロンさんの動画、見るのを「忘れない」ように習慣に組み込まないといけませんね。
  • @annie-xg9lm
    真面目に働けと言われる😂辛いですねー。こんなに話をまとめるのに頑張って稼いでいらっしゃるのに💦わからないから批判するんですよねー!頑張ってください!いつも為になる勉強大変助かってます!