990点満点のTOEICで985点! 英検1級の小6女児 生後10か月から英会話教室 夢は「アメリカの大学で動物の脳の研究」

Published 2024-05-23
“あるテスト”で高得点をマークする小学生の女の子が名古屋にいます。その驚きの生活に密着しました。名古屋市内に住む、小学6年生の内田望結(もゆ)さん(11)。

学校から帰ると、まずは「おやつ」の時間です。

(内田望結さん)
「(ドーナツは)好きです。一番好きなのはクリームのやつです」

スイーツが好きな、いたって普通の女の子に見えますが、望結さんには「ある秘密」が…(オンライン英会話の音声)
QDo you think it is possible to achieve world peace in the 21st century?
(21世紀のうちに世界平和を達成することは可能だと思う?)

(望結さん)
「 That’s a hard question.(それは難しい質問ですね) I think if long time passes, I think it could be possible, but I think it can’t be achieved in the next 70years.(長い時間がたてば可能かもしれませんが、あと70年以内は難しいと思います)」

この英語力!実は望結さん、日常生活やビジネスでの英語力をはかる世界共通のテスト「TOEIC」で、次々に高得点をたたきだしています。小学4年生だった2年前には、990点満点で985点。

去年も970点を獲得し、主催者が選ぶその年の「成績優秀者」を2年連続、最年少で受賞しました。さらに…

(内田望結さん)
「英検1級です」

大学上級レベルで合格率10%ほどといわれている英検1級に、小学3年生の時に合格しているんです。

(内田望結さん)
「合格したり、問題に挑戦したりするのが楽しいから」望結さんは海外での生活や留学の経験はなく、両親も英語を十分に話せるわけではないとのこと…ではなぜ、ここまでの英語力を身に付けたのでしょうか?

すべての始まりは…“生後10か月”で連れていかれた英会話教室だった

(母親の朋子さん)
「夫が会社員で、英語は必要なんじゃないかと彼自身が思っていて。生後10か月の時に英会話教室に連れて行ったのが、彼女の英語人生の始まり」望結さんは英会話教室に加え、これまで多くの習い事を経験してきましたが、英語を覚えるスピードが特に早かったそうで、これに両親も全力でサポート。

お母さんは手作りの英単語帳を作ったり、望結さんが受けられる試験を細かく調べたりして、二人三脚で英語力を高めてきました。

(母親の朋子さん)
「彼女がいろいろな壁を乗り越えてくれるたびに、私が新しいことを探せる。できることをできるように。できないところは楽しむ。自分の好きなことで伸びていってほしい」名古屋市内の公立小学校に通う望結さん。

今は帰宅後にオンラインで英会話レッスンを受けたり、毎日5分ほど英語ニュースの動画を見たりして英語力を磨きながら、中学受験の勉強や発表会に向けたピアノの練習もと、大忙しの毎日。こんなに頑張れるのは、胸に抱いている将来の夢があるからです。

(内田望結さん)
「アメリカの大学に行って、動物の脳を研究する。なんでこんなことをするのかなって、ずっと気になっていたのもあるし。人間も一応入るんですけど、世のため人のためにできることをしていきたい」

詳細は NEWS DIG でも!↓
newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/1188169

All Comments (21)
  • @kazutoasai2487
    これ英語力じゃなくて国語力も凄まじいだろ。英検日本語でもちょっと読みにくいもん
  • @user-cz8hx9wo3s
    この子も凄いのはもちろんだけど、結構な教育費を惜しみなく出せる親御さんも凄い
  • @randyt9383
    帰国子女で英語講師していますが、この子は完全にギフディットだと思います。小3で英検1級は凡人だと母国語でも不可能です。正直、羨ましい限りです。
  • @user-engmar
    顔付きからして聡明さが滲み出てる。話し振りなんて中学3年生ぐらいじゃないか 教育方針も素敵
  • @user-xi3cz6rw1m
    日本語もしっかりしてる。小6でこれだけきれいに日本語話せたら上出来でしょ。
  • @pmuppacket
    凄いなぁ これからも無理なく好きな事に全力で取り組んでほしいな
  • Amazing work, loving and supporting parents helping this young child. Great future awaits
  • @meglogincanada
    お母さんの英単語帳に感動しました!!!
  • @user-xm5dq1xw6u
    一級は時事ネタも詳しくなかったら 受からないから 小学生で合格するのは凄いね😄
  • @teketeketetete
    TOEIC500点の26歳が通ります。もっと頑張ります。
  • @rum4479
    もう凄すぎる 尊敬します
  • @user-ch1xf3nj4f
    自分が好きなことで伸びていって欲しい。 めっちゃいい家庭だ
  • @user-lr7ix9vt8t
    超カッコイイ。 私はTOEFL興味あって受けてみたいけど、毎日勉強続けるのって難しいわ。 まだ幼いのに目標もあって、ほんまスゴいなあ
  • @kaokao9304
    ご両親のサポートが素晴らしい!!
  • 最近のTOEICはビジネスシーンや学会シーンも出てくるので、この年齢でこのスコアは、単に「英語ができる」では取得できないと思います...。素晴らしいですね!🥺✨