プレミアムカーにふさわしい!? マツダ CX-60 6気筒 全輪駆動 2023

Published 2023-06-21
これは、マツダ CX-60の
概要レビューです-エクステリア、インテリア、ドライビングテスト!

#マツダ#CX60#mazda

►Instagram @autogefuehlと@thomas.letsgoをフォロー
►チャンネル登録:
   / @car-feeling  
►:

00:00 新型マツダSUVファミリー
00:38 エンジン:アップサイジング
01:27 FRかAWDか
02:02 新しいプレミアム・インテリア
02:28 カラーチョイス
03:29 どんな感じ?
05:02 シートポジション
05:51 インテリア・インターフェース
06:19 インフォテインメント:タッチか否か?
07:13 インテリアの詳細
08:01 リアドアとシート
08:41 トランク
09:58 6気筒AWDの走り
12:24 エンジンとシフトフィール
16:40 高速道路での加速
18:00 燃費/消費電力
20:46 アシスタンスシステム
21:55 NG集


見たい車種があればできる限りお答えいたします。
コメントにどうぞ!

透明性に関する注意:Autogefühlの動画は独立したものであり、意見や評価に関して他社の影響を受けません。しかし、そもそも私たちがレビューを行うことができるのはメーカーのおかげであるため、法的な理由からこのビデオは「広告」として表示されています。

►OnlyElectricEVレビューチャンネルに登録:youtube.com/channel/UC_Kx...
►OnlyPerformanceパフォーマンスカーチャンネルに登録:youtube.com/channel/UCnCw...
►OnlyBimmersBMWレビューチャンネルに登録:youtube.com/channel/UCIUe...
►OnlyStarsメルセデスレビューチャンネルに登録:youtube.com/channel/UCh5G...
►OnlyRingsAudiレビューチャンネルに登録:youtube.com/channel/UCofh...
►OnlyCurvesポルシェレビューチャンネルに登録:youtube.com/channel/UC4F2...
►OnlyVeeDubsVWレビューチャンネルに登録:youtube.com/channel/UC-_E...
►OnlyVLVボルボレビューチャンネルに登録:youtube.com/channel/UCo1z...


SNSとブログ
►Facebook:facebook.de/autogefuehl
►Twitter:twitter.com/autogefuehl
►Instagram:instagram.com/autogefuehl/
►Instagram:instagram.com/thomas.letsgo/
►ドイツ語のブログ:autogefuehl.de/

日本語翻訳問い合わせ
Instagram: www.instagram.com/translation_japan/


カーフィーリングは、ドイツの自動車レビューチャネル Autogefühlの日本語版チャンネルです。
より長いレビューは www.autogefuehl.comでチェック

All Comments (18)
  • @spafrancorchamp
    日本仕様もタッチパネルにするべきだよね?
  • @Rayshia1
    身長がデカすぎて日本じゃ参考にならない… ステアリングの重さを褒めてるのは嬉しい。 ステアリングは重い方が安定するしコントロールがしやすい。
  • @oi557
    XD SパケAWDを通勤🚙💨車として購入しました🙋。 毎日125km走行しておりますが、🛣️高速道路は楽🎵ですね~。 逆に、渋滞の走行は苦痛😱💨です。 トランスミッションの制御が🙅‍♀️雑で下手すぎ💩。 初めて免許を取って運転した、昔を思い出します😄。 短距離🚙走行がメインの人が購入すると、後悔orz.する🚙車だと思います。
  • @mobydick9073
    ひとつ不幸だなと思うのは、欧州人は確実に日本人より体格が大きいのに アメリカのように大きなクルマが乗れるような道路事情ではないところ。
  • @jawedz
    翻訳いいね、訳した人うまい、乙です。
  • @hide-rt2cd
    結構ピョコピョコした乗り心地。もうちょとゆったりした感じにならないかな~~。私にはしんどい。
  • @user-iv7ge9zk4k
    トランクの容量を少し削って後部座席をあと少し後ろに設置すれば、後部座席の狭さの問題もトランクスルーの問題も解決するのだろうか…?
  • @Banchan1000
    ドイツのプレミアムブランドよりクソなのは仕方ないやん だって半額だよ?笑
  • @neighbor13
    この人の身長と足が長すぎなのでは…?(短足)
  • @yyy133
    フェンダーのオーナメントとダミーマフラーはいらんなぁ。
  • @Ma-888
    個人的感想です
  • @user-tx8ig9md9d
    ラージ商品の走りの完成度への不満は万国共通なんですね。
  • @lmusicclipjp
    これで欧州プレミアと戦うのか?苦しいな。実績がないから書き換えの時の査定が想像できない。高額車は歴史と実績が必要。いきなりプレミアムカーと名のなれても判断が難しい。インライン6のエンブレムは恥ずかしい。