EVの代わりになる!! トヨタ プリウス HEV PHEV ドライブレビュー 2024

Published 2024-05-12
これは、トヨタ プリウスの
概要レビューです-エクステリア、インテリア、ドライビングテスト!

#トヨタ #プリウス

►Instagram @autogefuehlと@thomas.letsgoをフォロー
►チャンネル登録:
   / @car-feeling  
►:

00:00 プリウスは今やデザインの対象か?
01:06 全長、ホイール、リアドア
01:55 プライム用ソーラールーフ
03:01 リアとライト
03:31 インテリア:ドア、シート、ステアリング
05:34 改良すべき点
06:05 コックピットとユーザーインターフェース
07:31 ストレージ
07:56 ドライブモード
08:20 リアシート
10:12 トランク
12:25 ハイブリッドまたはPHEV
13:14 ドライビングと加速
15:22 高速道路、ハンドリング、快適性
19:54 アシスタンスシステム
20:47 経済性/消費量/mpg


見たい車種があればできる限りお答えいたします。
コメントにどうぞ!

透明性に関する注意:Autogefühlの動画は独立したものであり、意見や評価に関して他社の影響を受けません。しかし、そもそも私たちがレビューを行うことができるのはメーカーのおかげであるため、法的な理由からこのビデオは「広告」として表示されています。

►OnlyElectricEVレビューチャンネルに登録:youtube.com/channel/UC_Kx...
►OnlyPerformanceパフォーマンスカーチャンネルに登録:youtube.com/channel/UCnCw...
►OnlyBimmersBMWレビューチャンネルに登録:youtube.com/channel/UCIUe...
►OnlyStarsメルセデスレビューチャンネルに登録:youtube.com/channel/UCh5G...
►OnlyRingsAudiレビューチャンネルに登録:youtube.com/channel/UCofh...
►OnlyCurvesポルシェレビューチャンネルに登録:youtube.com/channel/UC4F2...
►OnlyVeeDubsVWレビューチャンネルに登録:youtube.com/channel/UC-_E...
►OnlyVLVボルボレビューチャンネルに登録:youtube.com/channel/UCo1z...


SNSとブログ
►Facebook:facebook.de/autogefuehl
►Twitter:twitter.com/autogefuehl
►Instagram:instagram.com/autogefuehl/
►Instagram:instagram.com/thomas.letsgo/
►ドイツ語のブログ:autogefuehl.de/

日本語翻訳問い合わせ
Instagram: www.instagram.com/translation_japan/


カーフィーリングは、ドイツの自動車レビューチャネル Autogefühlの日本語版チャンネルです。
より長いレビューは www.autogefuehl.comでチェック

All Comments (10)
  • @user-rz6ik6bh6k
    プリウスphv→アウトランダーPHEV乗りで、8年PHEV乗ってます。

    プリウスPHEVとアウトランダーPHEVで迷いましたが、アウトランダーPHEVにしました。

    まず、プリウスPHEVの走りはすごく良いです。プリウスphvの二割り増しって感じで、加速もスムーズだし、コーナーリングも良い。
    ただ残念なのが、充電の問題ですね。

    去年のトヨタの充電カードの価格改定で、トヨタの充電カードは、充電するとガソリンの倍のコストがかかる。
    同じ程度のコストならともかく、倍額かかるのに充電する人は流石にいないでしょ。
    さらに、トヨタディーラーの殆どが営業時間内でしか充電が出来ない。
    急速充電がない所も、中長距離使う人にとっては痛い。

    自宅充電があり、近距離ベースの人じゃないとトヨタでPHEV買う意味が無い。
    中距離走ったら電池が切れてあとはHVのみで走るしか無い。
    それなら最初からHVタイプの方がコスパも良い。

    対してアウトランダーPHEVは、走りはあのサイズで加速・安定感・コーナーリングがビビるほど凄く良い。加速感や安定感はあのサイズでプリウスphvを上回る。

    その上で充電カードは、普通充電定額無料、急速充電は最安。ディーラーで充電すると安くなり、24時間対応。
    存分にPHEVの能力を発揮できる。

    プリウスPHEVはいい車だけど、PHEV乗るなら三菱が一択の状況ですよ。
  • @arkk1231
    アダプティブヘッドライトほじ😮
  • @arkk1231
    日常的に200キロ出せるドイツって、やっぱ良いクルマが出来るよなー。
  • @arkk1231
    イギリス在住、プリウスのるとUberに勘違いされて知らん人がドア開けてくる😅イギリスではプリウスはUber用。個人で乗ってんの見たことない😂😂😂
  • @KamenRingo
    3:37 日本だったらGRがアクセサリを出していて…

    いやほんと、悔しいほどカッコいい。
  • @user-dp2sm2nc5e
    プリウスphev乗ってますが過去最高の満足度です。ただiPhoneが充電器で充電できないのは本当にガッカリしました😫
    本当にあとは満足だらけなのに
  • @natu0001
    新型ミサイルは黄色似合うな
    糸目ヘッドライトだけは好き嫌いだけど
  • @user-plmbbc
    このプリウスPHEVの残念な点は、CHAdeMO非対応とAWDが無いということ。
    オプションでも付けられるようにしてほしいです。
  • @oi557
    新型プリウス🚀ミサイルは、今回はマジでいい👍️。