【BMW 探しの旅③】秘話満載!これを見ればR100RSに詳しくなる!

Published 2023-06-02
今回はBMW探しの旅③
8耐のレジェンド「千石 清一」師匠に出会い R100RSの素晴らしさを知り、BMWに惚れました!

今回は購入したR100RSの納車編です。
BMの基本操作やメンテナンス方法をしっかりと教えてもらいました。
ここでしか聞けないBMの素晴らしさや秘話が満載です!

次回は、キャブセッティングを詳しく教えてもらい
六甲山をドライブし愛知まで自走で帰ってきます。

ぜひお楽しみください。

《関連サイト》
神戸ライダースクラブさん
www.rckobe.com/

【BMW R100RS】鈴鹿8耐のレジェンドの六甲山走行!
   • 【BMW R100RS】BMW探しの旅!をしてたら..鈴鹿8耐のレジェンド...  


《人気動画TOP5》
No.1:375K【クラシック・ミニ】驚愕の走り!韋駄天・MINIの魅力を知る!
   • 【クラシック・ミニ】驚愕の走り!韋駄天・MINIの魅力を知る!ミニはゴーカ...  

No.2:222K【コルベットC3 】憧れのコルベットC3を即決購入?ワクワク・ドキドキの初対面です!
   • 【コルベットC3 】憧れのコルベットC3を即決購入?ワクワク・ドキドキの初...  

No.3:202K【ビートル探しの旅③】本日納車で初運転!さあて乗り心地はどうなんだろう?!
   • 【ビートル探しの旅③】試乗では調子がイマイチ..果たして直ってるの?40馬...  

No.4:178K【コブラ 】前編!絶不調のコンテンポラリー コブラをレスキュー!
   • 【コブラ 】前編!絶不調のコンテンポラリー コブラをレスキュー!ご視聴いた...  

No.5:166K【空調のプロが教える!】 カーエアコンの構造を理解してガス補充出来るようになる!ガスチャージ編
   • 【空調のプロが教える!】 カーエアコンのガスチャージ方法!アメ車・旧車・シ...  


#BMW #r100rs #r100 #bmwr100 #バイク #クラシックカー #ClassiccarstudioJP

All Comments (21)
  • @kaz3702
    20数年前に今乗ってるRSに出会い、そのおかげで他のバイクには乗れず。笑 RSは本当に素晴らしいバイクですよね!
  • @west9929
    今日r80のキャブ調整をしていただきました!見違えるほどツキが良くなり、感動しております! 無料でやっていただいたので感謝しかありません!ありがとうございます!!! 次回バルブ調整伺います!
  • @ryo8346
    神戸EscapeにてR80購入しました。 整備方法など貴重な動画ありがとうございます。 次も楽しみにしています。
  • @atsu4498
    おめでとうございます! バイクも格好いいですが、レザージャケットも素敵ですね。
  • @junmiy01
    ジャケットとっても似合ってます❗️お二人とも素敵です💓
  • @mato-nh3ue
    今週もありがとうございます😊 楽しい動画ありがとうございます!私も芦有、走りますよ!
  • おめでとうございます😊 やはり、バイク好きのバイク屋さんから買うのが一番いいですね😊 最高ですねー😊
  • @taka7870
    由緒あるバイクの継承ですね。控えめな喜び方だったようにも見えましたが。こういう世代間の交流が素晴らしかったです。
  • @inubito01
    納車おめでとうございます! 私も神戸ラオダースクラブの千石社長にお世話になってます。 同じカラーのRSに乗っています。 嬉しくなってコメントさせていただきました☺
  • 本当にうれしそうですね!!リアルに伝わってきます!! 自分も近々納車です。同じく楽しみです。
  • ドイツのクラフトマンシップを感じさせる 機能美、バイク至上、最も美しいと感じています 千石社長 きっちりメンテして頂いて、良かったですね 後々、面倒みてもらえますし すっかり見かけなくなりましたが、 現行バイクのような過剰な便利グッズのない ダイレクトな直感的操作感 まことに好ましく思います
  • ツインサス乗りですが毎回勉強になります。Fカウル下に付いてる小さいラバーの意味は知りませんでした。ミッション、デフオイルも6000㌔で効果していました。次回もその後も期待しいます!
  • @NakaGajin
    R100RSの話しを聞けば聞くほどよくできてる。欲しくなりますね。
  • おめでとうございます🎉🎉ジャケットかっこいい
  • R100RSはやっぱり最高ですね。 もう一度所有したいです。
  • @user-yz3bm6tl6j
    昔、ツインエンジンのキャブ開き始めの同調取りはよくやりましたね、元K社のテストライダーだったバイク屋社長に「なんでそんなにこだわるの?」って言われながらもやってましたね😅
  • @FBOcinema
    笑顔から素晴らしいバイクだと感じます♪
  • 主様とバイク、めちゃくちゃ似合ってますね!過去イチだと思います!
  • @katsuhiko58
    納車おめでとうございます。ようこそフラットツインの世界へ。とかいいながら……私は1983年にR100CSを購入してからずっと、手元に置いてありますが、実は30年前に車検が切れてから、ガレージで眠っていました。車検が切れた、バッテリーが上がった、うごかせない……など眠らせた理由は多々あるので、割愛しますが、コロナで在宅勤務が続き、いろいろ点検して乗れるようにしようと一念発起したものの、なかなか手強くて結局ずるずると今年まで牛歩の歩み。バイク店をしている弟が見かねて手を入れてくれました。部品の調達待ちなどで予定よりかかってしまいましたが、先日5月31日に車検を受けてきました。30年ぶりの復活です。